
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2017年5月30日
【予告】5月31日(水)18:00より期間限定・高難易度イベント「復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版」開催!すべてのマスターと一緒に茨木童子の討伐を目指しましょう!詳しくは→https://t.co/R1VOWYLsTv #FateGO pic.twitter.com/jOfmnz5dJb
マスター達の反応は!?
■FGO 鬼哭酔夢魔京羅生門について簡単に。
オススメは高レア上げてるけど相手はバーサーカーなので愛があれば誰でも運用できるんじゃないかな!




オススメは高レア上げてるけど相手はバーサーカーなので愛があれば誰でも運用できるんじゃないかな!




■ふむ。今回の羅生門は全滅してもダメージポイント累積されるのか。そうすると耐久するよりバフのっけまくって宝具で殴る方が良さげ???
しかし、単体高威力バスター宝具持ちが槍藻しかいない…
しかし、単体高威力バスター宝具持ちが槍藻しかいない…
■この時期に羅生門やっても全く高難度じゃないし、、、、負ける気がしない
■羅生門イベはマシュがデンジャラスビーストと化す神イベだから期待して待て








■羅生門イベントの難易度どれくらいなのかというと、茨木ちゃんのクリティカルをノープランで受けると星4鯖の体力が一撃で吹っ飛ぶくらい、となるのだけど、終章クリアしてるカルデアなら対策は何種類か持ってると思うのよね。当事と比べると、特にマシュはスキルと宝具とレベル上限強化されてるし。
■羅生門イベントはHPくっそ高い茨木ちゃんをひたすら殴って景品交換するイベントだ!以前は総力戦っていって全ユーザーがリアルタイムで茨木ちゃんのHP削ってシナリオが進むシステムだったけど今回もなのかな…。もらえる礼装が強いから礼装は狙うといいよぉ
■ポイント交換の酒呑ボイスほんと脳みそとろけるのでぜひ聞いて欲しい
■羅生門は全体A宝具でタゲ集中持ちのフィンが大活躍したなぁ
ドキドキ女難チャレンジしてた
ドキドキ女難チャレンジしてた
■おおお羅生門復刻…当時は第五特異点なんて先も先で参加できなかったからうれしいなーと礼装漁ったら、何もわかってなかった当時のわたしが勧進帳を処分してしまっていた模様!清姫は残っているのでかわいいものの勝利
■去年の羅生門は戦力整ってなくて楽しかったなー。5章ギリギリでクリアしての参戦で、かなり試行錯誤した。フレ孔明とフレ師匠にお世話になった…そんで自前ロビン。
■羅生門、確かひたすらフレンドのスカサハ師匠を守って攻撃してもらってたなぁ。今のウチの主力の内、邪ンヌ、マーリン、三蔵ちゃん、初代様、ファラオ、エルキはまだおらず、メイヴちゃんや金時は強化前。聖杯の天井上げも解禁前だから槍ニキとハサン先生は低レベルストップだったし
■羅生門はトラウマ…………………ヤクザキック………………飛んでくる腕………………ウッ頭が……………


■前回の羅生門は600万の体力をギリギリまで削るものの一歩手前で全滅すると、そこまで削ったポイントは無効でその一戦は無駄におわる
■去年の羅生門の思い出はダブル孔明でギルちゃんを囲んでひたすらエヌマエリシュをぶっぱしていたことくらいしか覚えてないです
■羅生門ってそういえばBPシステムでしたね・・・
■羅生門の思い出として一番強いのはヤクザキックもだけど、運よく礼装落ちたのに事故って敗北報酬なしのコンボですよ 今回は負けてもダメージは入るけどドロップも反映されんのかな…されるよね流石にね私あれで鯉二枚くらい失ってるからね…
■前回の羅生門はアーツパで耐久してた
今回は闘奏屋君のマーリンと自分のマーリン、邪ンヌでいけるやろ(慢心
今回は闘奏屋君のマーリンと自分のマーリン、邪ンヌでいけるやろ(慢心
■去年の羅生門やった人は、攻撃力7倍以上となったジャックと騎ん時を併用できる計算になるのか。いいなー。
■羅生門イベはマシュがヤバかったな




■羅生門ってBP制か
APは別のことに使えるんだよなたしか
※管理人感想※
デュフフフ。管理人ですぞー
待望の羅生門イベが復刻ですね
前回とは違い、育成された鯖達でどう攻略するか今から楽しみでござる
後は、酒呑童子ですな
呼符チャレンジでお出迎えできれば嬉しいですが・・・

待望の羅生門イベが復刻ですね
前回とは違い、育成された鯖達でどう攻略するか今から楽しみでござる
後は、酒呑童子ですな
呼符チャレンジでお出迎えできれば嬉しいですが・・・
FGOを早速起動!

オススメ記事!
コメント
コメント一覧 (2)
補足として 30万/100万/600万 の 200%→300% が正解
今もプレイしてないわ、忌避してんのかなァ…