
マスター達の反応は!?
■天竺は確か後半に全くシナリオなかったのも割ときつかった思い出
■天竺イベ、シナリオは覚えるけどシステム面の記憶がZeroなのは、なるほど前回はすごい複雑だったんだな
■天竺イベ唯一シナリオすら完走できなかったやつ…6章の三蔵ちゃんとわだかまりが残った……
■FGO古参の人たちもこの天竺イベントは完走した人が少ないのだが
・多くの一つが心を折られた初回羅生門直後のイベントだった
・前半クエで使えたガチャ礼装の特攻が後半クエでは無くなった
・APの代わりになるアイテムが前半後半で互換性がなかった
等々、クソクソ環境だったからしょうがないのだ
・多くの一つが心を折られた初回羅生門直後のイベントだった
・前半クエで使えたガチャ礼装の特攻が後半クエでは無くなった
・APの代わりになるアイテムが前半後半で互換性がなかった
等々、クソクソ環境だったからしょうがないのだ
■最初の天竺イベでガチャ礼装が後半使えず炎上した時は何もアナウンス無かったが、数ヶ月後に「アレはバグでした」って雑誌で書かれてたよな
この詐欺にも等しいバグに対する補填ってどうなったん?
この詐欺にも等しいバグに対する補填ってどうなったん?
■天竺イベってシナリオはそこそこ面白かったはずなのにクソ化したせいで内容思い出せんなぁ……ダビデがめっちゃブヒッてた記憶はあるがそれ以外さっぱりや
■そうなんだよ!シナリオは公式パロって感じで超良かったんだよ。
でもイベントの内容自体はめっちゃきついし、なんの告知もなく前編後編で礼装変わるし、しかもドロップが変わるから変換アイテムも増えるし、しかも前半の礼装が無駄になるから散々だったんだよ!天竺イベってだけで拒否反応出るレベル
でもイベントの内容自体はめっちゃきついし、なんの告知もなく前編後編で礼装変わるし、しかもドロップが変わるから変換アイテムも増えるし、しかも前半の礼装が無駄になるから散々だったんだよ!天竺イベってだけで拒否反応出るレベル
■初天竺がクソだったのは事前告知一切無しだったのが大きいから
今回はガチャ礼装も後半に対応してるから
集める交換素材がちょっと面倒くさい普通のイベントくさいですな( ˘ω˘ )
過去やった人には、古傷が疼く(?)かもだががががが
今回はガチャ礼装も後半に対応してるから
集める交換素材がちょっと面倒くさい普通のイベントくさいですな( ˘ω˘ )
過去やった人には、古傷が疼く(?)かもだががががが
■天竺イベは荒れたと聞いてるけど、どういう事があったの?今回は大丈夫なの?と思った人に向けた大まかな説明。
要は事前告知なしに新たなアイテム集めが追加されて、ガチャ礼装は前半でしか使えなかった。という
復刻版では仕様が変わって使えるようになったので大丈夫。シナリオも面白かったよ


要は事前告知なしに新たなアイテム集めが追加されて、ガチャ礼装は前半でしか使えなかった。という
復刻版では仕様が変わって使えるようになったので大丈夫。シナリオも面白かったよ


■三蔵ちゃん天竺イベのシナリオで好きなのは牛魔王一家くらいだから
あとはダビデがぶひってたくらいしか記憶にない




あとはダビデがぶひってたくらいしか記憶にない




■天竺イベは当時ダビデ好きな友人が豚扱いに怒っていたなぁ…
まぁ型月の与太話だしこういうのあるよねと最初思ってたけど、確かに冷静に考えると中々酷い扱いではあった
まぁ型月の与太話だしこういうのあるよねと最初思ってたけど、確かに冷静に考えると中々酷い扱いではあった
■天竺イベの嫌いな点はゲームシステム面やからな。シナリオは、乳上の出番多かったので僕は大満足です。
■天竺イベと言えばこのパーティよね!!


■天竺イベだって!?
とにかく礼装が尊いやつ...








■1回目の天竺イベがクソクソイベ(礼装バグ笑)でだったのでトラウマですわ
シナリオは普通に面白かったゾ。
■天竺イベはシナリオは良かったけど一週間で特攻礼装がガラッと入れ替わってガチャ礼装も三蔵ちゃんも特攻に入らなかったの許されざるよ
一週間で前半の交換素材全部取りきらないとフレさんが後半礼装に切り替わっちゃって大変なことになるから本当にあれは大変だった…
一週間で前半の交換素材全部取りきらないとフレさんが後半礼装に切り替わっちゃって大変なことになるから本当にあれは大変だった…
■天竺イベはダビデ目当てでシナリオは読んだことある。めっちゃ面白かった!(シナリオは)
■FGO天竺イベはモーさんと乳上がめちょくちょかわいいシナリオなので好き。礼装の効果が後半でも変わらないならちゃんとやって素材集めたいなー。
■私の記憶が正しければ、天竺イベの後半でシナリオ見るためのアイテムが突然札から玉に変わって、必死こいて札集めてたマスターが発狂したんだよな
いやー、悪夢でしたね……あれは
■天竺イベ、シナリオとしては6章前なのであの三蔵ちゃんよりも頼りない感じの藤ねえ族ムーブしてくるので多分合わない人は合わない

シナリオは結構覚えているけど確かに管理人も後半の記憶が全然ない。
風雲仙姫礼装とか凸ってないし。
FGOを早速起動!

オススメ記事!
コメント